きのこケーキVSたけのこケーキ【市販のお菓子で2種のケーキ】レシピ・作り方|Tasty
きのこケーキVSたけのこケーキ【市販のお菓子で2種のケーキ】レシピ・作り方|Tastyスキップ
ログイン
検索
lol Badge Feed
wtf Badge Feed
omg Badge Feed
kawaii Badge Feed
trending Badge Feed

きのこVSたけのこ、どっち派?2種のケーキ
あの「きのこ」と「たけのこ」のお菓子が可愛いケーキに変身!市販のお菓子で作る2種類のケーキのレシピを紹介します。あなたはどっちを選ぶ???by Risa Tomioka, Kazuya Wakana, Tasty JapanLink

きのこがたっぷりとのったドームケーキ。
竹の間に竹の子が生えている二層のケーキ。
全国の「きのこ」ファンと「たけのこ」信者に捧ぐ2種のレシピですぜひ、作ってみてくださいね!

きのこVSたけのこ、どっち派?2種のケーキ

材料:〈抹茶クリーム〉生クリーム 150ml砂糖 大さじ2抹茶パウダー 小さじ1.5マスカルポーネ 100g
〈アイシング〉粉砂糖 70g卵白 10g水 適量
スポンジケーキ 5号 (2枚にスライス)食紅(赤)いちご(半分に切っておく) 4個きのこチョコ 20個石チョコ 適量コルネ(絞り袋) 2枚
作り方: 1. 抹茶クリームを作る。ボウルに生クリーム50ml、砂糖、抹茶パウダーを入れ、ハンドミキサーでよく混ぜる。 抹茶パウダーが溶けたら残りの生クリームを入れて泡立て、マスカルポーネを加えて8分立てに泡立てる。
2. 小さめのボウルにラップを敷き、スポンジケーキを一枚入れる。抹茶クリームを入れていちごを並べ、抹茶クリームを上から重ねる。2枚目のスポンジケーキをかぶせ、ラップをかけて1時間冷やす。
3. アイシングを作る。ボウルに卵白を入れて混ぜる。粉砂糖を加え、ツヤが出るまで混ぜる。粉っぽさが残っていたら水を数滴ずつ加えて混ぜる。
4. (3)の半分を小さめのボウルに入れ、赤い食紅を加えて混ぜる。白と赤のアイシングをコルネに入れ、きのこチョコに水玉模様をつける。
5. (2)を冷蔵庫から取り出し、皿にひっくり返す。ヘラで全体に抹茶クリームを塗り、抹茶パウダーと粉砂糖をふりかける。石チョコを並べてきのこチョコを刺したら、完成!
たけのこケーキ5号型1台分
材料:〈抹茶クリーム〉生クリーム 150ml砂糖 大さじ2抹茶パウダー 小さじ1.5マスカルポーネ 100g
〈アイシング〉粉砂糖 70g卵白 10g水 適量抹茶パウダー 小さじ1
スポンジケーキ 5号(2枚にスライス)バナナ(スライスしておく) 1本クレープスティックチョコ 9本ビスケット 5枚コルネ(絞り袋) 1枚たけのこチョコ 10個
作り方:1. アイシングを作る。ボウルに卵白を入れて泡立て器で混ぜる。粉砂糖を加えてツヤが出るまで混ぜる。粉っぽさが残っていたら水を数滴ずつ加えて混ぜる。
2. 抹茶パウダー小さじ1を混ぜ入れ、コルネに入れる。クッキングシートに笹の葉の形を絞り出す。クッキングシートから剥がせるまで、5時間ほど乾かす。
3. ウエハーススティックに数カ所アイシングを絞り出し、(2)の笹の葉をつける。抹茶パウダーを振りかける。
4. 抹茶クリームを作る。ボウルに生クリーム50ml、砂糖、抹茶パウダーを入れ、ハンドミキサーでよく混ぜる。 抹茶パウダーが溶けたら残りの生クリームを入れて泡立て、マスカルポーネを加えて8分立てに泡立てる。
5. 皿にスポンジケーキをのせる。抹茶クリームを塗ってスライスしたバナナを並べる。抹茶クリームを上から重ね、2枚目のスポンジケーキをかぶせる。ヘラで全体に抹茶クリームを塗る。
6. ビスケットをビニール袋に入れて砕き、(5)の上に振りかける。抹茶パウダーを振りかける。(3)を刺してたけのこチョコをのせたら、完成!
Let's try
記事をシェアする
Link